A:はい、そうです。100V(50/60Hz)です。
ご登録いただくと、CELLPOWA2500の最新情報をご提供しております。
セール情報
新商品の発表
イベント情報
SNSへのご参加、または公式ページのフォロー

安全性の高い最先端素材を使用
高級電気自動車に使われた同等品のリン酸鉄リチウムバッテリーを採用しております。
リン酸鉄リチウム電池は350℃~500℃と幅広いことによって、熱安定性や安全性が非常に優れており、また、サイクル寿命が長く、DOD(Depth of Discharge :放電深度)100%で、3,500回以上のサイクル寿命を実現し、毎日使用されても約9年半以上使用可能の試算となります。
(試験環境25℃にて、60~80%の間で使用しますと、約5000回以上のサイクル寿命を自社基準にて確認しております。)
充電方法は多種多様
商用コンセント、ソーラーパネル、車のシガーソケット、発電機などの充電方式があります。
また、ソーラーパネルからの充電は12V~65Vの電圧範囲に対応しており、最大1200W(6枚並列接続の場合)まで充電可能です。
ソーラーからの不安定な電気は内蔵のMPPT回路によって最適動作点を追従し、常にソーラーパネルからの最大電力を効率よく充電することができます。
1200WのAC交流充電を実現することで重たいACアダプターがなくなり、さらに充電時間は約1.8時間から2.1時間で超急速充電ができます。

バッテリー製品は特性上、設置環境やバッテリーの劣化具合により、充電時間が大きく変化します。
あくまで標準(常温時25℃)的な充電時間の目安としてご参考にしてください。
多様な出力ポートで最大15台の電気製品に給電
AC出力はコンセントを6口搭載、 合計2500W (瞬間最大 5000W)
USB-A出力(急速充電対応) を2口(2×18W合計最大36W)
USB-C出力(PD)を 2口(2×100W合計最大200W)
USB-C出力(PD)を 2口(2×45W合計最大90W)
DCポート(5.5*2.1mm)を2口(2×30W合計60W)
シガーソケットを 1口(最大120W)搭載
瞬時最大出力は5000Wであるので、一般の家電なら無造作に使えます。

CELLPOWA 2500 使用シーン

優れた安全性
本製品はアメリカ製品技術基準適合認定FCC、日本電気製品安全基準PSE認証、 日本無線設備認証TELEC、国連運輸試験認定UN38.3、欧州連合有害物質非含有認定RoHSなど必要な認証を取得しております。
安全性やサイクル寿命の優れたリン酸鉄リチウムイオン電池を採用しており、 また、BMS(バッテリーマネージメントシステム)により電圧や温度を適切に管理し、過充電および過放電を防止し、高い安全性を実現しております。


大画面のタッチLCDパネル操作
本体前面には、バッテリー残量等の情報がわかるタッチ式LCDパネルを搭載しており、バッテリー残量、消費電力、入力電力、充電量、使用異常な場合に出るエラーメッセージなどの情報を一目で確認できます。
50Hzと60Hzを両方対応しており、タッチパネルから切り替える設定ができます。また、ACとDCポートのオン・オフや各種設定はタッチパネルから行うことができます。
APPで遠隔操作可能
本製品は「BigBlue Eneryg」アプリケーションをインストールすることにより、Bluetooth及びWi-Fiで繋げておけば各種設定や本機を制御することができます。



よくあるご質問
Q:Cellpowa 2500ポータブル電源はAC出力の電圧が日本仕様の100Vですか?
Q:Cellpowa2500ポータブル電源は無停電電源装置(UPS) の機能はありますか?
Q:Cellpowa 2500は充電方式が何種類ありますか?
Q:Cellpowa 2500を満充電するにはどのくらい時間がかかりますか?
Q:Cellpowa 2500はAC出力正弦波とは何ですか?
Q:Cellpowa 2500にはMPPTコントローラーが使用されていますか?それともPWMが使用されていますか?
Q:Cellpowa2500は他社製品のソーラーパネルで充電できますか?
Q:定電圧と定電力とは?
Q:他社製品のケーブルは使えますか?
Q:Cellpowa 2500はバッテリーを追加したり、本機を並列接続したり使用することはできますか?
Q:普段充電していない状態で保管していても、性能に大きな変化はないでしょうか?
Q:長期保管の場合、6カ月に1回60~80%程度の充電値にしておくことを推奨するとはどういう意味でしょうか?100%の充電は良くないですか?
Q:発火に関する安全機能はありますか?
Q:本製品には保証とアフターサービスがありますか?